太陽光発電口コミ・レビュー(千葉県「2.8kHw」シャープ)
最初にハンドルネームを教えて下さい。例[H.N]
cyocora
①お住いはどちらですか?
千葉県
②導入した太陽光発電モジュールの大きさは?例)4.0kHw
2.8kHw
③モジュールのメーカーはどちらを選びましたか?
シャープ
④モジュールはなぜそのメーカーに決定しましたか?
家を新築した際にハウスメーカーで決まっていました。
⑤毎月の平均売電金額は?
6632円
⑥太陽光発電の導入コストはお幾らでしたか?
60万円
⑦頭金は入れましたか?
0万円
⑧ソーラーローンは利用しましたか?
利用した場合は利用した金融機関とローン商品名を教えて下さい。
※利用していない場合は飛ばしてください。
利用なし
⑨毎月のソーラーローンの支払額は幾らですか?
※ソーラーローン利用者限定
利用なし
⑩投資回収までは何年を見込んでいますか?
15年0ヶ月
⑪太陽光発電を導入を決断した最大の理由は何ですか?
新築の契約時にキャンペーンをしていて安く導入出来たため。
⑫太陽光発電を導入してメリット・デメリットだと思った点は何ですか?
メリットは、夏場になると電気購入量より売額の方が高くなるのでちょっとしたお小遣いになることです。
デメリットは、雪が降ると数日間意味を成さないことです。
⑬見積もりを依頼した業者と選定した理由は何ですか?
見積もり依頼した業者
トヨタホーム
上記業者を選んだ理由
自動車の会社として知名度があったので信用しました。
⑭「⑬」の業者に見積もり依頼をしてよかった点、悪かった点は何ですか?
良かった点は、太陽光を乗せた為、他の部分でも割引率を上げてもらえたことです。
悪かった点は、ハウスメーカーに依頼した為、他のことに関しての説明が多く太陽光に関しての説明が少なかったことです。
⑮太陽光発電を導入した後の率直な感想を聞かせてください。
平均して年間電気使用料より売電料の方が高いため、毎月の家計が助かっています。
⑯これから太陽光発電を導入しようと検討中の方へあなたなりのワンポイントアドバイスをおねがいします!
新築を検討している方は新築購入時に一緒に導入することをオススメします。後から導入するより費用もとってもお得に出来ますよ!
管理人より一言!
cyocoraさんのように新築時にあわせて太陽光発電を導入するという方には非常に参考となるレビューです。
新築の場合だと太陽光発電の導入コストも全て含んでローン計画ができるという点がよいですね。
関連記事
-
-
太陽光発電口コミ・レビュー(千葉県「5.7kHw」パナソニック)
最初にハンドルネームを教えて下さい。例 K.H ①お住いはどちらですか? 千葉県 ②
-
-
太陽光発電口コミ・レビュー(東京都「3.2kHw」三洋)
ハンドルネームを教えて下さい。例 ちくわ ①お住いはどちらですか? 東京都 ②導入し
-
-
太陽光発電口コミ・レビュー(愛知県「4.0kHw」シャープ)
最初にハンドルネームを教えて下さい。例 tonosama ①お住いはどちらですか? 愛知県
-
-
太陽光発電口コミ・レビュー(奈良県「5.1kHw」三洋電機)
最初にハンドルネームを教えて下さい。例 れいたん ①お住いはどちらですか? 奈良県
-
-
太陽光発電口コミ・レビュー(鹿児島県「4.08kHw」京セラ)
最初にハンドルネームを教えて下さい。例 W.A ①お住いはどちらですか? 鹿児島県
-
-
太陽光発電口コミ・レビュー(広島県「3.5kHw」シャープ)
最初にハンドルネームを教えて下さい。例 yuki ①お住いはどちらですか? 広島県
-
-
太陽光発電口コミ・レビュー(兵庫県「2.46kHw」サンヨー)
最初にハンドルネームを教えて下さい。例 y-o ①お住いはどちらですか? 兵庫県 ②
-
-
太陽光発電口コミ・レビュー(奈良県「4.66kHw」パナソニック)
最初にハンドルネームを教えて下さい。例 T.N ①お住いはどちらですか? 奈良県 ②
-
-
太陽光発電口コミ・レビュー(三重県「3.1kHw」京セラ)
最初にハンドルネームを教えて下さい。例 Takkun ①お住いはどちらですか? 三重県
-
-
太陽光発電口コミ・レビュー(千葉県「3.9kHw」京セラ)
最初にハンドルネームを教えて下さい。例 oyuki ①お住いはどちらですか? 千葉県